CMでよく目にするペイペイ(PayPay)ですが、まだ使っていない人や仕組みがよく分からない人も多いと思います。そんな「スマホ決済」の初心者向けに、今更聞けないペイペイの仕組みや登録方法、コンビニなどの使えるお店を説明します。
ペイペイ(PayPay)とは
買い物をする時のお会計を、現金ではなくスマホで支払うサービスを「スマホ決済」(キャッシュレス決済)といいます。このスマホでお金を支払う「スマホ決済」は、ペイペイ以外でも「LINE Pay」や「ファミペイ」・「楽天ペイ」など多くのサービスがあります。
この「スマホ決済」の中の1つが「ペイペイ」で、PayPay株式会社が提供するサービスです。PayPay株式会社は、ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁により設立された会社です。
【ファミペイ(FamiPay)】を詳しく解説した記事はコチラ
【新制度】マイナンバーカードの取得でポイント還元「マイナポイント」
ペイペイ(PayPay)の使い方は?
スマホ決済をした事が無い人にとっては、使い方がイマイチ想像しにくいかもしれませんが、使い方は非常に簡単です。まずは、おおまかな流れをご説明します。
- まずはスマホからアプリをダウンロード
- 次に1~2程度で完了する会員登録をする
- 残高をチャージする
- 店頭でアプリ画面のバーコードを提示して支払い完了
1と2の作業は初回のみですから、実際は残高をチャージして店頭でバーコードを提示するだけです。電車に乗る時の「ICOKA」「Suica」などを使ってコンビニで買い物をした事がある方は、同じようにイメージしていただくと分かりやすいと思います。(簡単ですよね)
ペイペイ(PayPay)の登録方法
ペイペイを使うには、まずお持ちのスマホからアプリをダウンロードしてください。iPhoneの場合は「App Store」から、Androidの場合は「Google Play ストア」から、「ペイペイと検索」すればダウンロードできます。
ダウンロードが完了したら、次に「携帯電話番号」と「パスワード」を入力後「新規登録」のボタンを押します。すると携帯にメールで「認証コード」が届きますので、認証コードを入力します。
最後に「支払い情報」を登録すれば登録は完了です。
ペイペイ(PayPay)のチャージ方法
ペイペイに残高をチャージする方法はいくつかあります。
- 自分の銀行口座を登録して、チャージした代金は「預金残高」から支払う
- お持ちのヤフーカード(クレジットカード)を登録して、チャージした代金はクレジットカードで支払う
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いで、チャージした代金はスマホの利用料金と一緒に支払う
- セブン銀行ATMから、チャージしたい金額を入金して支払う
ペイペイ(PayPay)のボーナス還元率
ペイペイのボーナスポイントの還元率は基本的に「3%」です。
ただし、ペイペイは時期ごとに色々なキャンペーンをしていますので、気になる方はペイペイの公式サイトで詳細を確認してください。
店での支払い方法は2種類
まずは店員に「ペイペイで」と伝えましょう。
店にQRコードの掲示がある場合
- スマートフォンでお店のQRコードを読み取る
- お会計金額をスマートフォンに入力する
- お店の人が画面を確認してお会計が完了です
店員にバーコードを見せる場合
- アプリに表示されているバーコードを店員に見せます
- 店員がスマートフォンに表示されているバーコードを読み取ります
- 読み取りが終わったらお会計は完了です
ペイペイ(PayPay)が使える店
ペイペイは全国で幅広く使えます。目印はペイペイのマークがあるお店です。
お店のタイプ別に、有名なチェーン店に絞って下記でご紹介します。
コンビニ |
セブンイレブン・ファミリーマート・ポプラ・ミニストップ・ローソン |
スーパー・ディスカウントストア |
ライフ・マルハチ・イトーヨーカドー・ヨークマート・GooDay・COOP・サミット・サンプラザ・シマホ・SEIYU・大黒屋・ギガマート・ハローマート・alzo・リカーマウンテン |
ドラグストア |
マツモトキヨシ・スギ薬局・サーバ・ココカラファイン・ジャパン・アインズ・アカカベ・ハックドラッグ・ハッピードラッグ・マルエドラッグ・キリン堂・コクミン・サンドラッグ・スーパードラッグアサヒ・ツルハドラッグ・ドラッグイレブン |
飲食店 |
松屋・松のや・焼肉万里・牛角・七輪焼肉安安・上島珈琲店・キッチンオリジン・かっぱ寿司・ステーキ宮・サーティワンアイスクリーム・にくスタ・ナポリの窯・ピザクック・本棚珈琲 |
宅配 |
ラクール・ピザーラ |
居酒屋 |
魚民・白木屋・千年の宴・山内農場・笑笑・金の蔵・鳥メロ・和民・磯丸水産・月の宴・月の花・めでた家・アカマル家・月の雫・いち五郎・トラ五郎・かんてきや・黒崎再生酒場・月の庭 |
家電量販店 |
エディオン・ケーズデンキ・ジョーシン・ビックカメラ・コジマ・ソフマップ・ヤマダ電機・マツヤデンキ・パソコン工房・ベイシア電器 |
メガネ・コンタクト |
眼鏡市場・Zoff・ハートアップ・メガネスーパー・アイメガネ・ALOOK・レンズダイレクト・シミズメガネ・メガネのタカハシ・メガネハウス・メガネドラッグ |
レジャー・娯楽 |
ビッグエコー・ジャンカラ・カラオケ館・ヤフオクドーム・よみうりランド東映太秦映画村・イングランドの丘・タックルベリー |
コメント